昨日は長男が選手権地区予選、二男が新春サッカー大会だった。
1~3年までを混合して5チームを作り、大会参加した。
事情により5人で参加となったが、2,3年生が頑張って1年生のりくを助けてた。
他のチームも頑張ってたけど、やっぱり課題にしていたコミュニケーションの不足は否めなかったな~。
決勝は上小チームとドライブ。
上小にはたまはる、きしょう、けいたろうが居た。手ごわすぎたが、ガチガチやってPK戦。
最終的にはドライブの勝ちだったが、上小チームも頑張った。うちのクラブに入いらんかなって思うほどやったw
これからもサッカーを楽しんで欲しい!
そして、それから選手権会場の錦町グラウンドへ向かった。
あさぎりFC VS ネクスト 4-1 得点者:あさぎりFC てる、だいき2、じゅんぺい ネクスト ゆうと
あさぎりFC VS ひとよしFC 1-5 得点者:こうしろう
ネクスト VS 中原SFC 2-4 得点者:じょう2
あさぎりFC VS 中原SFC 3-3 PK戦 こうしろう×、けんと◯、だいき◯、れお◯、てる× 3-4 得点者:こうしろう2、だいき
あさぎりFCとネクストの初戦は4-1であさぎりFCの勝利。
得点者はあさぎりFCがにしてる、だいき2、じゅんぺい。ネクストはゆうと。
決勝はひとよしFCとあさぎりFCだったが、5-1でひとよしの完勝。得点はこうしろう。
失点の仕方と時間帯が厳しかったな。。。
そして、ひとよしFCの猛攻。相変わらず激しかったな。サイドで崩されて中をやられてたって感じ。
そして、2位を目指して3チームが対戦したが、ネクストが中原に負け、そのままの勢いをもってあさぎりFCも前半終わって0-2だったがこうしろうとだいきの得点で3-3まで追いついた。PK戦の末に撃破。。。。
ネクストもそうだけど、失点が多すぎた。
うちに勝ち運がなかった。
それは何でかっていうのを考えないと。
もう6年生はひとよし今日会長杯大会を残すのみ。
悔いを残さないように学年がまとまって頑張って欲しい。
それ以下の学年は、次に向かってこの悔しさをバネにしっかりと意識を持ってやって欲しい。
勝ちと負けの差は、運もあるけど、自分と仲間をどれだけ信じれるまで練習を出来ていたかだと思った。
そこがうちはひとよしFCにも中原SFCにも劣っていた気がした。
気づいて欲しいな。
みんなで次に繋げよう。