昨日と今日で、新人戦の人吉・球磨地区予選が森園で開催された。
昨日は観に行けたけど、今日はU9のTKUジュニアサッカーフェスティバルへ帯同したので試合は観れなかった。
立山コーチとヤキモキしながら熊本農業公園にいたけど、優勝の吉報を聞いて一安心。
以下、結果です。
あさぎりFC
11月3日 予選G
VS アルエット錦 3-0 得点者:だいき、ゆうひ、れお
VS あさぎりFCネクスト 1-1 PK戦 4-3 得点者:だいき
11月4日 決勝G
VS ひとよしFC 1-1 得点者:だいき
VS 中原SFC 2-0 得点者:だいき2
VS アルエット錦 3-1 得点者:だいき2、ゆうひ
あさぎりFCネクスト
11月3日 予選G
VS 中原SFC 0-5
VS あさぎりFC 1-1 PK戦 3-4 得点者:そうし
何とか優勝。
正直、ひとよしFCに今日の初戦で引き分けたところでヤバイと思ってた。
中原がひとよしにリベンジしてくれたおかげで優勝できたところが大きい。
今日はひとよしFC戦のビデオしかまだ観てないけど、かなり運が味方したところがあったな。
やはり速くて密集したプレッシャーの対応がマズい。ていうか下手すぎ。
後手後手になった時にやられまくる。落ち着いて対応できるように今後の練習をもっと考えてやらないと。
まだまだ未熟。
まだまだ弱い。
まだまだ出来てないことがある。
ここをぼかしちゃいけない。
目を背けない。
油断もしない。
もう一つ前に進むために必要なことだ!
サッカーを楽しむための努力を選手もスタッフも保護者もやり続けていこう!