8月20,21日で宮崎の生目の杜総合運動広場で行われた、アリーバNo.1杯に帯同してきました!
出掛けは、地元の方は土砂降りでどうなることかと思って運転して行きましたが、宮崎県に入ってからは曇→晴れと変わっていき、暑くてたまらないって感じでした。
大会は生目の杜運動公園で行われ、36チーム来てました。
うちのあさぎりFCは2チームエントリーして、初日はあさぎりFCが2敗、あさぎりFC NEXTが1敗1分け(PK負け)でした。
まだまだ個人のことばかり考えたプレーが目立ち、集中力も散漫で叱咤激励が飛び交う展開。。。
全敗したあさぎりFCのメンバーの弁当。。。負けて食べる弁当は美味し・・・かった?
夜は宮崎市内で反省会。れいじパパが宮大出身とのことで案内して頂きました!ありがとうございました。
れいじパパの後輩のお店。とても美味しかったです!
MIYAZAKIフェニックスの藤田さんと倉森さんが急な誘いにも快く飲みに来て頂きました!
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました!ありがとうございました。
昨日の試合の反省を生かして試合に望む!コーチの気合も入ってます!
結果はあさぎりFCが5位グループで準優勝。NEXTは6位グループで準優勝でした。
2チームとも最後まで頑張りました!
みんな名残惜しそうな顔をしてました。
最後は、一人ずつ握手をしてお別れ。
選手税員で記念撮影!
だいきとこうまはしょう君のところにホームスティ。仲良くなれて良かったね!
最後の車の中は2日間の疲れから爆睡モードで仲間の迷惑顧みずw
仲が良くて良かったw
あさぎりFCは勝てる試合を落とした気がして、コーチとしての力不足を痛感しました。
今後はもっと自分の考えや気持ちを上手に伝えていきたいと思いました。
Android携帯からの投稿