昨日は選手権2日目。
大津町運動公園多目的Aで選手権3回戦。
今回はネクストチームのスタッフをしていた。ネクストチームは5年生だけで編成されたチーム。
対戦相手はまさかのあさぎりFCのAチーム。
抽選の結果とは言え、身内で戦わないといけないのもやりづらかった。
そして、上小学校が学習発表会でメンバー5人がこれなくて、5年生8人で試合をすることになった。
メンバー交代も出来ない状況で、不安と緊張が5年生に覆いかぶさっていたと思う。
試合前にスピード、フィジカルでも完全に圧倒されている5年生だけど、戦うということを色々と伝えて送り出した。
結果は1-3で敗戦となった。6年生に力の差をみせられてしまったね。
今まで、なかなか試合への出場時間が短かった選手もフル出場した。
しかも、体を張って守備もし続けた。
攻撃になれば今までにないほど、積極的にボールに絡んでいった。
本当にヘトヘトになるまで40分間を8人で戦い続けた。
8人全員がリードを許した後も集中を切らさずに頑張れたと思う。
試合は負けたが、今までの自分たちに勝てた気がするね。
今まで出来なかったこと、やらなかったことが昨日のゲームでやれば出来るって少しでも感じてくれたんじゃないかなって思う。
これからは、それがスタンダードでもっと自分を出せるように、表現できるように努力していこうね。
応援していただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。