★あなたの考え方の傾向は?「ポジティブネガティブ度」診断★
ポジティブ度55%
「ポジネガ人間」
ピンチのときこそポジティブに考えるクセを
あなたは、ポジティブな面とネガティブな面を備えている「ポジネガ人間」。そのバランスは状況によって大きく変わるようですが、基本的には、いつも前向きでいようと考え、そう振る舞っている努力家です。
しかし、努力でポジティブ度を保っているため、悪いことが起きて気持ちが落ち込むと、一気にネガティブ思考になることも。特に、仕事を始めると、学生生活とは比べものにならないピンチが訪れたり、上司や先輩から怒られたりする機会が増える可能性が。ピンチの時こそ、前向きにがんばることが大事。意識して物事を前向きに考えていって。
http://student.mynavi.jp/freshers/naitei/shindan/posinega/
俺ってポジネガ人間だったのか・・・。
そして、いつも前向きでいようとしている努力家なんだ。
一気にネガティブ思考やな~。
深~い水底のちょっと上に漂っている感じ。
ふわふわって感じでもなく、とりあえずゆっくりと水の流れもほぼないところで、ただただ漂ってる感じかな。
太陽の光が微かに届いてる。
今はどうもしたくない。
漂っていたい。
水の温度、沈まない程度の浮力、なんか無理に動いてこれらを失いたくないって感じかな?
なんだか心地よいというか、ゆっくりとした流れに身を任せていたいな。
ま、無理なんだろうけど。。。