昨日は緑川GでTRM。
朝から4~6年を連れて行ってきた。
久々に大人数での移動。
なかなか選手の把握も大変やったw
内容・結果は・・・いや~、ダメだったね。
ワクワクもしないゲーム展開。
行動も返事もダラダラ・・・。
大丈夫かな・・・全日・・・。
やはりゲームの入りで気持ちが無いと。。。
勝ちたいとか、得点取りたいとかっていう個人とチームの気持ちのスイッチを自分たちで入れれないと・・・。
何のためにTRMさせてもらっているかわからない・・・。
敵は内なり
相手がどうのこうのではなく、自分たちがもっと一所懸命何でも考えて行動しないと!
自分のやる気スイッチは自分で入れれないと!
いつまでもスイッチを他の人にいれてもらってても楽しくないぞ~!
もっと成長しような!