今日は長男が宇城市のアカデミーで第2回目「キッズエリート定期トレーニング」(U11)に参加。
朝からトレーニングを約二時間程度しました。
基礎トレとか地味なんだけど、ボールを引く、止める、インサイドやインステップなどに正確に当てて押し出すことの連続とか、見ていれば簡単そうでなかなか難しい練習をしました。
昨夜の疲れなのか、寝ぼけていたのか、上手な選手に怖気ついたのか、今日の長男にはキレも集中力も積極性も足らなかった気がする。
もっと体が鈍くても意識と気持ちで打開して欲しかったが、苦手トレーニングの前に弱気が出てたなー。
まだまだ足らない。
自分で変われ!
自分のためにやれ!
そに意識を持て!
今日で11歳。
その変化に期待してるぞ!
ちなみに隣では中学生の県トレが練習してた。
ソレッソや太陽などのメンバーがたくさん参加してた。
意識も技術も高い。そう感じた。
なりたい、なれないではなく『なろう』としてる姿が見えた。
そして、それは俺達には楽しそうに見えた。
ああいう風な姿をもっと見て欲しいと感じた。